[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当は別の日記を用意してたんだけど、急遽新しいネタに変更。
これも全てはあの瞬間から始まった・・・
199X年
世界は核の炎に包まれt
真ん中の人はうっかり寝落ちでスヤスヤしてる某方。
中身居ないのをいいことに色々悪戯しちゃいました><
まぁそんなこんなで大陸まで行ってフンドシでも倒そう!
とか言ってたんだけど5F着いた瞬間にry
あーあ、とか思ってたら1枚の挑戦状が手元に届いた・・・
この挑戦状がのちの天下を分ける大決戦を引き起こしたのである(予定)
「ナイスタイツ!!」
とうとう運命の会合を果たしてしまった2人
ちなみにナイスフンドシの中身はこのワタクシことあるふぁです。
禍々しくも神々しい光を放つフンドシwithナイスタイツ
この後、彼女は光とともに消し炭となったとさ。
なんという光・・・
格好を見ただけでワクワクしてしまった
この眩き光は間違いなくHENTAI
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
そして始まるタイツとフンドシのコラボレーション
伝説の幕開けだ!
フンドシ:佐々木小次郎
ナイスタイツ:宮本武蔵
いかん、オレ死亡フラグが立っとるがな(´・ω・`)
フンドシ軍団を作らないと・・・タイツにゃ対抗できん!
さぁフンドシ好きの野郎ども、我に集え!
ていうか、毎回この「久しぶり」を言ってる気がするよね。
そこは優しさと愛情でスルーしてくれるよね?ね?
まぁほら、一応月末は忙しいって事になってたしね!
この数日は九州に滞在してたし。うん、熊本観光ってヤツ。
馬刺し専門店でバッチリ食ってきたぜ。あとタイピーエンも。
ついでに熊本城も見てきたぜよ!
デジカメで撮影してきたのでご覧あれ!
( ゚^∀^゚)σ゚
さて、話は変わって・・・
久しぶりのECOのINに驚かされました。
実は密かにECO上の師匠というべきか、ECOを続けるきっかけになった人が居ます。
シティロアという人なんだけども、多分皆知らないはず。
その人がINしてたのです。
WISが来たんだけども、会うべきか会わないべきか・・・
彼女がECOを辞めていたのも実は僕のせいな訳でして。
ちょうど1年前、何も言わずに姿を消していた時期があったのですが
帰って来た時には彼女も居ませんでした・・・
きっとすっぽかして出て行った事を怒っているのかなぁと。
そんな気持ちでいっぱいでした。
でも、溢れ出す気持ちを抑えられずには居られませんでした。
彼女に会った時は、なんて言おう?
謝るべきなのかな?
再会を喜ぶべきなのかな?
そんな事を考えつつ、あの場所までひたすら走りました。
いつも大陸Dから最寄のセーブポイントとして愛用していたあの場所。
シアター3とは少し違う、あのウテナ湖に彼女はいました。
「お久しぶり」と向こうから声をかけられた。
色々考えてたセリフも上手く打てず、無言の間が続いてしまった。
正直、こういうのは苦手だ・・・
その後は、色々と話をした。
今のECOはどうだとか、リングがどうだとか、イベントやってるとか。
彼女にとっては色々と新鮮だったみたいらしく
話を聞いてるだけだったが楽しそうだった。
僕にECOの楽しさを教えてくれた師匠
あのCβの時にロアさんと会えてなかったら、今のあるふぁは
きっと存在してなかったでしょう。
ただゲーム面白くないという理由だけで開けてしまったあのブランク。
戻ってきても変わってないものもあったけど
変わってしまったものもあった。
失ったものはひたすらに大きかった・・・
だから、たぶんこれから・・・きっとこれから・・・
忍といえば忍者!
ついにあるふぁの名前のもとになったあのキャラの格好ができる!
てってってってー てれててれてれ てってってってー てれてれてー
てってってってー てれててれてれ てってってってー てれてれてー
「お前・・・・・・死相が出てるぜ!」
↑誰コレ?
ネタが無いとかそういう訳じゃなくて
まぁネタなら自分で作ればいいんだけど
とりあえず3月で空いてる日は20日のみ
この日にイベっつーにはちと急だし・・・とか思いつつ
やっぱ考えてみればイケそうな気も・・・いやいや。
別にINできない程時間が無い訳でもないし
まぁ夜普通INはしてると思うけどね。
とはいいつつ27日から一週間ほど旅行とMHFのコンボで居ないかも。
特定の人用に続き追加