妖怪じゃないよ!妖精さんだよ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、イベのリハーサルが済みました。
皆様いかがでしたでしょうか?
感想や意見があればどしどしどうぞ。今後に活かしたい限りでございます。
個人的な感想としてはやはり
・フィールドMAPよりは街MAPのが楽
・ペナルティ関係の改善?
この辺でしょうかね?
ひょっとして第二回を開催するかもしれませんので
その時はよろしくお願いします。
懲りずにやっちゃうぜ 第二弾
以下、シアター開発部から入手した新たな鬼キャラクラーだ!
さらに選択肢が増え多彩になった妖怪鬼ごっこをご覧あれ!
No.4 テト鬼リン
スピード:★★★★
恐怖度:★★★
寝落ち:★★★★★
スピード感溢れる元気な鬼
容赦無く捕まえにくる様はまさに本気と書いてマジと読む。
ただし本人が起きている時に限る。
元気が故に突然動かなくなる・・・これが所謂「寝落ち」
これが発動すれば難易度が180度反転してしまう困った鬼。
No.5 ホイップ鬼
スピード:★★
恐怖度:★★★★★
絵描き:★★★★★
鼻の頭にオシャレなホイップを乗せた鬼
すこしおっちょこちょいな外見を見せておきつつも
実は遠距離GUNで逃げ惑う人々を捕捉する恐怖の鬼。
参加者はその場から動けなくなるといった
ゴルゴ13の劇中にいるかのような錯覚と緊張を強いられるだろう。
NO.6 まご☆鬼
スピード:☆☆☆
恐怖度:☆☆☆
ガチムチ:☆☆☆☆
やたら☆で人気の鬼
華奢な見た目とは反して様々な特技を使う。
ブレイクダンスを踊りプレイヤーを魅了したり
特技のアイスウォーターで困惑の渦にいざなう。
最近日本語を習ってるらしい・・・
NO.7 由宇鬼
スピード:★★★★
恐怖度:★★★★
妹属性:★★★★
妹のいない男性諸君に人気のある鬼
属性たっぷりなので追いかけられてる最中は幸せ・・・
と思いきや、ドS根性丸出しで、軽く見てると痛い目に遭う。
ニコ○ンTIMEに入ったりと割と現実を見させられるスキルも使用。
No.8 がば鬼(がばき)
スピード:★
恐怖度:★
がばく率:★★★★★
がばくの中のがばくの鬼 がばっきー
頭の白い触手は角が変化したものと見られる。
ステータスこそ低いものの、パッシブがばくにより
様々な場所への誤爆、また新語の生成を行う。
ツッコミやフォローを強いられるために、チャット難易度が上がる。
それにより相対的にゲーム難易度も増す・・・のだろう。
いかがだっただろうか?
これにより第二回妖怪鬼ごっこの期待は高まる一方だ!
本番までどうなるのか、楽しみにしておいてほしい。
っていう妄想だから!
さて、そろそろシアター復活イベ第一弾「第二回妖怪鬼ごっこ」の
リハーサルが近づいてまいりました。
ルールの変更が若干されておりますので
参加予定の方は今一度ルールの再確認をお願いします。
ちなみにルールはココです。
さて、今回の妖怪鬼ごっこですが
なんと新機能が実装されることに!
なんと・・・
マルチ鬼システム!
今回は登場キャラの中から最も人気の多かったキャラが
鬼として登場するという・・・
なんとも斬新なシステムです!
以下開発スタッフから入手した画像だ!
一部のキャラクターをご紹介しよう!
No.1 「あるふぁぶれいど真豪鬼」
スピード:★★★★★
恐怖度:★★★★★
露出度:★★★★★★★★★★★★★
露出を極めし者
王道にして最強 まさにド本命の鬼と言える。
No.2 「鬼切丸」
スピード:★★★
恐怖度:★★
クロキン:★★★★
名前とは裏腹に大人しめの鬼
阿鼻叫喚のような鬼ごっこは見れずインパクトに欠けるが
頭に花の咲いたほのぼのとした鬼ごっこが見れる
・・・かもしれない。
No.3 「あるふぁ無礼子鬼ちゃん」
スピード:★★★
恐怖度:★
娘萌度:★★★★★
鬼の格好はしてるが可愛らしい鬼
まさに子鬼というフレーズがピッタリの鬼である。
こんなのに追いかけられると、ついうっかり捕まりたくなる・・・
そんな意味では最も難易度が高いと言えるかもしれない。
と、こんな感じである。
これから随時シアター開発部から情報を入手次第
情報を提供していくとしよう!
・・・っていう妄想!